開催概要

会  長:小林 弘祐 (学校法人北里研究所 理事長)
日  程:2017(平成29)年8月24日(木)~26日(土)
会  場:パシフィコ横浜(横浜市)
取得単位:日本呼吸器学会専門医(資格更新・研修単位 10単位)
受講料:40,000円

プログラム概要

●臨床呼吸機能基礎コース(定員:250名)

内 容:呼吸生理と呼吸機能検査の基本から、病態への理解、臨床現場への応用までを
    学ぶ。スパイロメトリー、拡散能、肺気量分画といった基本的検査手技から気道
    過敏性、運動負荷、オッシレーション法などの実習も行う。
    なお、講義会場と実習会場の大きさの違いのため、今回は、コースの半分の受講
    生が実習を行う間に、残りの半分が講義を受け、その後、入れ替えを行い(1日と
    2日目の午後を予定)、実習のない時(1日と2日目の午前と3日目を予定)は一緒
    に講義を受けることとする。

主 任A:藤本 圭作(信州大学医学部保健学科検査技術科学専攻生体情報検査学講座)
   B:仲村 秀俊(埼玉医科大学呼吸器内科)
副主任A:西村 善博(神戸大学医学部附属病院呼吸器内科)
     田坂 定智(弘前大学大学院医学研究科呼吸器内科学講座)
     横場 正典(北里大学医療衛生学部臨床生理学)
     今野  哲(北海道大学病院呼吸器内科学分野・第一内科)
   B:吉川 雅則(奈良県立医科大学内科学第二講座)
     笠原 靖紀(千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学、
           東千葉メディカルセンター呼吸器内科)
     髙井 大哉(東京大学医学部附属病院検査部)
     浅井 一久(大阪市立大学大学院医学研究科呼吸器内科学)


●臨床呼吸機能応用コース(CRP呼吸機能コース)(定員:200名)
 CRP:Clinical-Radiological-Pathological

内 容:呼吸器内科医、放射線科医、病理医が講師となって、呼吸機能検査、画像、病理の
    所見から複合的・多角的に呼吸器疾患の呼吸病態生理と診断・治療を理解する。
    診断や治療効果判定に関し、症例中心の解説から呼吸機能検査の有用性まで広く
    学ぶ。
    講義は基礎コースを修得していなくても問題なく理解できるように配慮している。

主 任:小倉 高志(神奈川県立循環器呼吸器病センター)
副主任:田口 善夫(天理よろづ相談所病院呼吸器内科)
    岡  輝明(関東中央病院病理部)
    岩澤 多恵(神奈川県立循環器呼吸器病センター放射線科)
    久保田 勝(北里大学医学部呼吸器内科学)
    本庄  原(天理よろづ相談所病院医学研究所・病理診断科)
    西本 優子(天理よろづ相談所病院放射線部)
    皿谷  健(杏林大学医学部呼吸器内科)


●呼吸管理実践コース(定員:50名)

内 容:呼吸不全患者の評価と原因検索、酸素療法、気道確保、NPPVやIPPVを含む人工
    呼吸管理、呼吸管理中のトラブルシューティング、呼吸リハビリテーションを
    学習し、実習を行う。

主 任:一和多俊男(東京医科大学八王子医療センター呼吸器内科)
副主任:今中 秀光(徳島大学病院ER・災害医療診療部)
    陳  和夫(京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座)
    石原 英樹(八尾徳洲会総合病院呼吸器内科)
    小川 浩正(東北大学大学院医学系研究科産業医学分野)
    長谷川隆一(水戸協同病院救急部・集中治療部)

 

参加登録について

こちらから事前参加登録をお願いいたします。

注意事項

  • 平成22年度より日本呼吸器学会呼吸器専門医の新規申請に際して「臨床呼吸機能講習会」受講が必須化されました。平成29年度呼吸器専門医申請にあたり、今回の受講も「講習会受講見込み」として有効です。
  • 専門医の新規申請にはいずれのコースでも有効です。
  • 参加者数が定員に達した時点で締め切りますので、お早めにお申し込みください。


第57回臨床呼吸機能講習会に関するお問い合わせ先

第57回臨床呼吸機能講習会事務局
日本呼吸器学会 内
〒113-0033 東京都文京区本郷3-28-8 日内会館7階
TEL:03-5805-3553 FAX:03-5805-3554 
E-mail:vaq@jrs.or.jp